Infinity-Agent Lab
マーケティング
中級者以上の教科書
お取り引き企業

メジャーな動画フォーマットmp4について知ろう!

更新日:2024年10月11日

メジャーな動画フォーマットmp4について知ろう!

YouTubeやSNSの普及により映像や動画がとても身近になり、ご自身で編集をされる方も多くいらっしゃるかと思います。

そのような中でよく聞く言葉にmp4があるのではないでしょうか?そもそもこのmp4とは何なのか。ご存知の方もご存知ではない方も、知った上で視聴や編集をするとまた違った面が見えてくるかもしれません。

ということで、今回はmp4について説明していきます!

そもそも動画ファイルとは?

mp4の前に、そもそも動画ファイルとは?というところから説明していきます。
動画ファイルとは、映像と音声が格納されたファイルのことです。当たり前のようですが、動画ファイルを理解する上での基本的概念です。

この映像と音声を格納する箱(コンテナ)のうちのひとつがmp4です。ファイル形式コンテナフォーマットなどと呼ばれます。

mp4の他にも、MOVやWMVなど聞いたことがあるかと思います。その内のひとつがmp4です。

mp4の圧縮方法(コーデック)

mp4(コンテナ)は映像ファイルと音声ファイルを格納する際に圧縮して格納されているのですが、この圧縮方法・技術のことをコーデックといいます。よくh.264など目にするのではないかと思います。

同じ再生環境で再生できるmp4とできないmp4があったりするのは、このコーデックが異なることが理由の場合もあります。

mp4=h.264とは?

エンコーダーなどでコーデックをh.264にすると拡張子が自然とmp4になるアプリケーションがあるかと思います。

そこで、mp4=h.264なのかと思われがちですが、全てがそうではありません。

mp4の中でもh.265やMPEG-4などのコーデックもありますし、H.264でもMOV形式のファイルフォーマットもあります。

mp4の特徴

mp4の特徴として以下の3点があります。

汎用性が高い

MacとWindowsどちらでも再生でき、スマートフォンやSNSへのアップなどにも対応しているので、どの媒体でも比較的再生できます。(コーデックによっては再生できないmp4もあります)

データ容量が軽い

圧縮方法にもよりますが、比較的データ容量が軽いので、たくさん撮影したり、保存したりできます。

綺麗に再生できる

新しい圧縮方法が開発され、データ容量が軽いわりに綺麗に再生できます。

mp4とMPEG-4との違い

mp4は映像と音声を格納する箱(コンテナ)のことですが、MPEG-4はその箱に入っている映像や音声を変換するためのに定義された基準のことです

まとめ

いかがでしたか?

mp4について説明してきました。mp4なのに再生できない!なんて場面に出会った時は、圧縮方法が普段見ているものと違うかもしれないと疑ってみてください。解決できることがあるかもしれません。

ファイル形式やコーデックについてもっと深く知ると、映像や動画に関して別の面を知ることができるので関心を持つきっかけになれればと思います。

Twitterでも情報を更新しているのでよかったらフォローしてください♪

<関連記事>

この記事を書いた人

変化に負けない男になることを目標に入社を決意。 得意なSNS発信(インスタとTwitter)での経験を活かしInstagramアカウントの運営を務めています! 趣味は海外一人旅、新しい人との出会いが大好きで象を操れるのが自慢です!

Category  / 目的のカテゴリから読みたい記事をチェック!

Return Top