Infinity-Agent Lab
マーケティング
中級者以上の教科書
お取り引き企業

【保存版】画像でわかる!Meta広告 カルーセルフォーマット

更新日:2025年11月25日

【保存版】画像でわかる!Meta広告 カルーセルフォーマット

Meta広告を配信する時に以下のような悩みがありませんか?

「商品が魅力的すぎて1つの広告でまとめきれない」
「1つの広告で複数の商品やサービスを紹介したい」

この悩みを解決する広告フォーマットとしてカルーセル広告があります。

本記事では、
カルーセル広告ついて作成方法や活用例を紹介します!

商品を魅力的に伝えられるだけでなく獲得効率もいいフォーマットなので、
最後までご覧ください!

1. カルーセル広告とは?

カルーセル広告とは、
横にスライドさせながら複数の画像や動画を見せることができる広告形式
のひとつです。

「カルーセル」という言葉自体は、
回転台やメリーゴーランドを指す英語に由来しており、
複数のビジュアルが順に切り替わりながら表示される特徴から、
この名称が使われています。

弊社で配信しているカルーセル広告の掲載イメージはこちらです。

みなさんもこのフォーマット、よく見かけますよね。

訴求できる内容が豊富なので、通常のシングル画像広告と比較して、
クリック率(CTR)やコンバージョン率(CVR)が高い傾向にあります。

2. カルーセル広告の配信面

カルーセル広告は、
Meta広告プラットフォーム全体で配信できます。

各プラットフォームで利用できる主な配信面は以下の通りです。

■ Facebook

  • フィード
  • ストーリーズ
  • リール
  • Marketplace
  • Facebook検索結果
  • 記事内動画
  • 右側広告枠

■ Instagram

  • フィード
  • ストーリーズ
  • リール
  • 発見タブ
  • Instagramプロフィールフィード

■ Audience Network

  • ネイティブ
  • バナー
  • インタースティシャル
  • 動画リワード

■ Messenger

  • 受信箱
  • ストーリーズ

3. カルーセル広告のメリット

それでは、
実際にどのようなメリットがあるのか、例を見てみましょう。

3-1. 商品やサービスの利点を複数訴求することができる

商品やサービスの利点や効能を複数訴求する使い方の場合、
例を挙げると下記のようになります。

※実際にはない商品を掲載イメージとして挙げています。

例えばこの場合は、
美白美容液の利点や効能を上げたり、キャンペーン内容を訴求したりすることで、
あらゆる点での訴求ができます。

一つの商品についての様々な利点を大々的に訴求できるため、
ユーザーの確度が高くなる可能性が高いといえるでしょう。

3-2. ひとつの商品の使い方を紹介できる

ひとつの商品の使い方を紹介する使い方の場合、
例を挙げると下記のようになります。

※実際にはない商品を掲載イメージとして挙げています。

上記の例以外にも、
美容乳液のオススメ使用方法や脱毛完了までの流れ
(ツルツル肌になるまでの3つのSTEP等)を並べて訴求するのもありですよね。

紙芝居式の広告にすることで期待感から次の情報を知りたくなり、
最後まで広告を見てくれたユーザーは確度が高いユーザーといえるでしょう。

3-3. 複数の商品を伝えることができる

複数の商品や商材を訴求する使い方の場合、
例を挙げると下記のようになります。

※実際にはない商品を掲載イメージとして挙げています。

この使い方が一番スタンダードですよね。

不動産業界であれば優良物件を並べ、それぞれ地域や家賃を訴求し、
人材派遣や転職業界であれば、転職先の例や職種を並べ、
年収や待遇を訴求するなどが良いでしょう。

縦スクロールする必要がないので、
ユーザーのストレスを低減することができます。

4. 入稿方法

カルーセル広告を実際に入稿する手順について、
簡単に説明していきます。

■ カルーセル広告の入稿手順

①  広告の作成を開始→キャンペーンの目的を選択

②「カルーセル」を選択

③  カルーセルカードごとに画像または動画、見出し、説明、リンク先URLなどを入力

④  希望するチェックボックスに選択
※ストーリーを意識したカルーセル広告の場合は☑つけないようにしましょう。

⑤「メインテキスト」と「コールトゥアクション」(CTA)ボタンを設定
⑥プレビューを確認→問題がなければ公開

5. 入稿規定

カルーセル広告を配信する際は、
プラットフォームごとの入稿規定を守る必要があります。

各プラットフォームの入稿規定は下記のとおりです。

■ Facebook、Messenger、Audience Network

カルーセルカードの数 2~10
アスペクト比 1:1(推奨)
アスペクト比の比率許容誤差 3%(Facebookのみ)
解像度 1080 × 1080ピクセル(推奨)
画像のファイル形式 .jpeg、.png
画像の最大ファイルサイズ 30MB
動画の長さ 240分以内(15秒を推奨)
動画の最大ファイルサイズ 4GB

■ Instagram

フィード ストーリーズ
カルーセルカードの数 2~10 2~3
アスペクト比 1:01 9:16
アスペクト比の比率許容誤差 1%
解像度 1080 × 1080ピクセル 1080 × 1920ピクセル
画像のファイル形式 .jpeg、.png
画像の最大ファイルサイズ 30MB
動画の長さ 60秒以内 15秒以内
動画の最大ファイルサイズ 4GB

6. まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はMeta広告のカルーセル広告について紹介しました。

いくつもあるMeta広告フォーマットの中でも、
カルーセル広告は訴求内容が増え、成果が出やすいフォーマットだと言えます。
使い方は本記事でも紹介した例のほかにも多種多様ですので、
是非皆様も使用してみてください。

当社はリスティング広告だけでなく、
SNS広告の運用にも強みがあります。

Meta広告の成果に不安やお悩みの方、
これからMeta広告を始めたいと考えている方は、
ぜひ弊社にお気軽にご相談ください!

無料マーケティング診断

この記事を書いた人

大学3年生から内定者インターンを開始し、2020年にインフィニティエージェント新卒3期生として入社。 約5年半の運用者経験を活かし、現在はチーフ職としてマネジメントも行いながら、新規顧客の開拓やメディア編集長に従事。 冷麺が好きで1週間に何度も食べているという偏食な一面も。

Category  / 目的のカテゴリから読みたい記事をチェック!

Return Top