
本記事では、
Yahoo!広告のビューアブルインプレッションと動画関連の指標計測に関するアップデートを
解説します。
本アップデートの概要は下記の通りです。
| 対象サービス | Yahoo!広告 ディスプレイ広告 |
| アップデート予定日 | 2024年3月14日(木) |
| 概要 | ・ビューアブルインプレッションと動画関連項目における、広告配信からアクションまでの有効期間を変更
・動画関連項目における、実績の計上日の内容を変更 |
※参考:ビューアブルインプレッション・動画関連項目の仕様変更について|Yahoo!広告
1. アップデート内容の詳細
アップデート内容の詳細を確認していきましょう。
1-1. 広告配信からアクションまでの有効期間を変更
一部指標の項目において、
広告配信からアクションまでの有効期間が下記の通りに変更されます。
- 1時間 → 24時間
この変更が適用されるのは、下記の項目です。
- ビューアブルインプレッション数
- 動画再生開始数
- 動画の25%再生数
- 動画の50%再生数
- 動画の75%再生数
- 動画の95%再生数
- 動画の100%再生数
- 動画の3秒再生数
- 動画の10秒再生数
この変更に伴い、
上記項目と「インプレッション」「課金アクション」の有効期間と同じになります。
1-2. 留意点
有効期間が24時間に変更されるため、
それぞれの項目の数値が増加する可能性があります。
1-3. 実績の計上日の内容を変更
動画関連の指標の項目における、
実績の計上日の内容が下記の通りに変更されます。
- インプレッションが発生した日 → 実績発生日
この変更が適用されるのは、
下記の項目です。
- 動画再生開始数
- 動画の25%再生数
- 動画の50%再生数
- 動画の75%再生数
- 動画の95%再生数
- 動画の100%再生数
- 動画の3秒再生数
- 動画の10秒再生数
- 平均CPV
- 動画の平均再生率
- 動画の平均再生時間
- 動画の再生完了率
この変更に伴い、
インプレッションが発生した次の日に動画再生が開始された場合は、
「動画の再生開始数」は翌日に計上されます。
また、
インプレッションが発生した当日に動画再生が開始され、
再生の完了が翌日となった場合は、
「動画再生開始数」はインプレッションが発生した日と同じ日に計上、
「動画の100%再生数」は翌日に計上されます。
Yahoo!社が提示しているイメージは下図のとおりです。

2. まとめ
Yahoo!広告ディスプレイ広告において、
ビューアブルインプレッションと動画関連の指標計測に関するアップデートが発表されました。
アップデートに伴い、
数値が増える可能性がありますので、
仕様変更の内容を確認しておきましょう。





















無料E-Bookダウンロード
無料マーケティング診断
お問い合わせ