Infinity-Agent Lab
マーケティング
中級者以上の教科書
お取り引き企業

【必修】YMYLとは?該当ジャンルや対策について解説

更新日:2024年09月17日

【必修】YMYLとは?該当ジャンルや対策について解説

YMYLは、SEOを行う際に必須で学ぶべき用語の1つです。

特にYMYLに該当する媒体は対策を行なって順位を向上させる必要があるので、内容を理解しておきましょう。

この記事では、YMYLの内容や該当するジャンル、評価を上げるための対策方法などを解説しAていきます。

「YMYLって具体的になんのこと?どうすれば対策ができる?」と悩んでいる方はぜひご一読ください。

1.YMYLとは

YMYLは「Your Money or Your Life」の略称で、人々の生活に必要な健康やお金などのジャンルを指しています。

生きていくうえで欠かせない要素であるため、特に情報の整合性や権威性を担保することが大切です。

具体的なジャンルとしては金融や医療などの専門分野が挙げられます。

YMYLのコンテンツを制作するときは、勤務経験や資格を持った人物による監修、公的機関のデータ参照などを行いましょう。

2.YMYLが重要視される背景

YMYLは他のジャンルと比べて、特に生活に根ざした分野です。

したがって、公的なデータや知識をもとにした正しい情報を発信することが求められます。

もともと2017年に実施されたアップデートまではさまざまなメディアがYMYLのコンテンツを取り扱っていました。

しかし、それぞれのコンテンツで内容がバラバラで信頼性が低かったため、現在はよりYMYLの質が重要視されています。

3.YMYLに関するアップデート歴

これまで、YMYLに関するアップデートは以下のようなことが実施されています。

2011年2月:パンダアップデート ・自動生成された低品質コンテンツや、広告量が明らかに多いサイトへの対策がされた
2011年12月:フレッシュネスアップデート ・情報の新鮮さに注目し、開催されるイベントや気象に関する情報が影響を受けた
2017年2月:ウェルクアップデート ・日本のみ適用されたアップデートで、医療や健康系の情報を取り扱っていた「ウェルク」というキュレーションサイトが名前の由来

・当時ウェルクはさまざまなキーワードで検索上位を獲得していたが、根拠のない情報やコピーコンテンツが問題になり、アップデートで対策された

今後もYMYLに影響を与えるアップデートにより、顕著な順位変動が起こる可能性があるので、Googleからの情報などに注目しておきましょう。

4.YMYLに該当するジャンルの具体例

YMYLに該当するジャンルとしては、以下のようなものがあります。

  • 金融
  • ショッピング・買い物
  • 市民権・政府・法律
  • ニュース・時事問題
  • 健康・安全
  • 人のグループ
  • その他

それぞれ内容を解説していきます。

4−1.金融

投資や税金、退職金など金融に関してアドバイスをするサイトはYMYLに該当します。

特に、オンライン上での購入や送金をするページは注意が必要です。

4−2.ショッピング・買い物

商品・サービスの購入ができるインターネットショッピングサイトもYMYLに当てはまります。

特に車など高額な商品は人々の生活やお金に対しての影響度が高いので、YMYLに該当します。

4−3.市民権・政府・法律

離婚や親権などの法律や、社会福祉、公的機関などはYMYLに該当します。

誤った情報を発信すると人々の生活に悪影響が及んでしまうため注意が必要です。

4−4.ニュース・時事問題

戦争や自然災害などに関するニュースや時事問題は特にYMYLに当てはまる項目です。

提供する情報が曖昧だと、人々に混乱を与えてしまうため、慎重に発信しましょう。

なお、スポーツやエンタメに関するニュースは生活やお金への影響があまりないため、YMYLには該当しない可能性が高いです。

4−5.健康・安全

人々の健康や安全もYMYLに該当する重要な情報です。

過去にはウェルクアップデートのように不確かな情報を発信していたメディアに向けて対策を施した背景もあります。

人々の命に関わる項目であるため、専門的な資格や知識を持った人物による監修・執筆を心がけましょう。

4−6.人のグループ

人のグループは、宗教や民族、ジェンダーなどのことです。

情報発信の方法によっては、特定の人物に対して差別や誤った認識を広めてしまいます。

慎重に正しい情報を発信するようにしましょう。

4−7.その他

その他のジャンルとしては、就職やフィットネスなどもYMYLの1つです。

現状、YMYLのジャンルは多岐にわたっているため、一概に断定することが難しいものもあります。

人々の生活やお金などに関わる場合は該当する可能性が高いので、Googleのアップデートなども参考にしながらチェックしましょう。

仮にYMYLに当てはまらなくても、正しい情報を提供することが何よりも大切です。

5.YMYLとE-E-A-Tの関係

E-E-A-Tは、Googleによって定められた検索結果評価ガイドラインで、それぞれ以下の項目に分かれています。

  • Experience(経験)
  • Expertise(専門性)
  • Authoritativeness(権威性)
  • Trustworthiness(信頼性)

上記の内容を網羅することでユーザーニーズを満たすコンテンツを制作できます。

YMYLは生活に関わるジャンルであるため、特にE-E-A-Tを意識することが大切です。

公的なデータや知識・経験に基づいたコンテンツ制作を心がけることで、上位表示を獲得しやすくなります。

6.YMYLで重要な対策

YMYLで重要な対策は以下の通りです。

  • データの提示
  • 運営者情報の明記
  • 専門家の監修
  • 内容のメンテナンス
  • 良質な被リンク
  • YMYLコンテンツへの特化

YMYL分野でどのような対策をすれば順位を維持できるのか確認していきましょう。

6−1.データの提示

YMYLでは、提供する情報の裏付けができるようにデータを提示することが大切です。

例えば、平均年収などの数値的な情報では、公的機関からの引用を行います。

医療や健康に関する情報では、実際の研究データを参照して正しい情報であることの裏付けを行いましょう。

正しいデータを提示することで、サイトの専門性や権威性を証明できます。

6−2.運営者情報の明記

Googleからの評価を高めるために、運営者情報の明記も大切な要素です。

特に生活に根差したYMYLのジャンルでは、制作者の身元がわからないとユーザーは安心して情報を閲覧できません。

「誰がどんな情報を提供しているのか」を明確にするため、運営企業や著作者の情報を記載しておきましょう。

6−3.専門家の監修

YMYLについての情報は、医療や金融など特に専門的なものが多いです。

情報の正確さや専門性をアピールするために、過去に関連事業で働いていた人や、資格保有者からの監修を受けましょう。

コンテンツの正しさが専門家によって証明されていれば、ユーザーにとって価値があるものと判断されやすくなります。

6−4.内容のメンテナンス

情報の正確さを維持するために、制作したコンテンツの内容は定期的にメンテナンスしましょう。

情報が古くなったまま放置し続けると、フレッシュネスを維持している他メディアにユーザーが流れてしまいます。

参照したデータは定期的に内容が更新されるため、ある程度期間が経過したらチェックすることがおすすめです。

6−5.良質な被リンク

被リンクは、他企業のサイトから自社サイトにリンクを貼ってもらうことです。

なるべく自社サイトのテーマと関連したメディアや、ドメインパワーが高いサイトから被リンクを獲得することで、権威性を向上できます。

被リンクをもらう方法としては、メールによる営業やSNSでの発信が挙げられます。

すぐに評価を上げることは難しいので、地道に活動を続けていくことが大切です。

6−6. YMYLコンテンツへの特化

YMYLを扱うサイトでは、特定のコンテンツに特化することも重要です。

扱っているジャンルがバラバラだと、Goolgeがサイトのテーマを判断できず、正しい評価を得られなくなります。

ユーザーにとっても使いづらいサイトになってしまうので、なるべく提供する情報は特化させていきましょう。

7.YMYLは稼げない?

これからYMYLのジャンルで情報発信をしたい方のなかには、実際に稼げるのか気になる方もいるのではないでしょうか。

YMYLは需要が高く、検索結果で上位を獲得すれば多くの流入が見込めます。

しかし、ユーザーからの需要が高い分、競合も多いので個人で一から参入するには障壁が高いです。

また、生活や将来に関わるジャンルであるため、誤った情報を提供していないように厳格なファクトチェックが必要になります。

公的機関や人的リソースが割ける企業であれば効率的な運営が可能ですが、個人では他のジャンルと比較すると稼ぎづらいというのが現状です。

8. まとめ

いかがでしたか?

YMYLは人々の生活やお金などに関わる重要なジャンルで、Googleによって特に厳格なチェックが求められています。

具体的には金融や法律などさまざまなジャンルが当てはまるので、情報発信をする際は内容に問題がないか必ず確認しましょう。

主な対策としては、データの裏付けや専門家の監修、良質な被リンクなどを用意することが大切です。

この記事を書いた人

インフィニティエージェントラボ編集部です。 媒体最新の情報やマーケティングコンテンツを更新中です!

Category  / 目的のカテゴリから読みたい記事をチェック!

Return Top