
WEBマーケティングに携わっていると、
「新商品のリリース時や商戦期に、もっと大きなインパクトを出したい」
と感じることはありませんか?
そんなときに検討したいのが、
期間掲載型の純広告です。
純広告は、
一気に露出を高められる一方、運用型広告に慣れている方の中には、
ディレクションに不安を感じて実施をためらうケースもあります。
そのような場面で効果的なのが、
Yahoo!の「Yahoo!プレミアム広告」です。
ブランドパネルなど多様なメニューが用意されており、
手頃な費用で始められるものもあります。
本記事では、
Yahoo!プレミアム広告の特徴や各メニューの違い、メリットについて紹介します。
1. Yahoo!プレミアム広告とは?
Yahoo!プレミアム広告は、
Yahoo!が提供する純広告メニューの総称で、
多くのユーザーに短期間で効果的にリーチできる広告手法です。
ここからは、
Yahoo!プレミアム広告をより深く理解するために、Yahoo!の特徴や強み、
そして広告手法の中でも代表的な期間掲載型純広告について詳しく見ていきましょう。
1-1. Yahoo!の特徴と強み
まず、Yahoo!について簡単に振り返ります。
Yahoo!は、
“月間ページビューが約750億”
“月間アクティブユーザー(MAU)は約9,000万”
と国内でも屈指のインターネットメディアです。
実はMAUはGoogleを上回り、
国内のインターネット界のマスメディアと言っても過言ではありません。
かつて日本で最も浸透していた検索エンジンもYahoo!で、
Windows98の時代には多くのPCで初期設定されていました。
Yahoo!の特徴は、
ニュースや天気、ショッピングなどを扱う総合ポータルサイトとしての側面がある点で、
検索エンジンだけに特化したGoogleとは異なります。
そんなYahoo!では、
短期間で一気に認知を広げたい時に効果的な広告手法として、
期間掲載型の純広告があります。
1-2. 期間掲載型純広告の概要と代表例
期間掲載型の純広告とは、
期間中または規定インプレッション数まで、広告の掲載が保証される広告形態です。
しかし、
多くの方が費用の高さをボトルネックに感じ、
導入に慎重になることも少なくありません。
Yahoo!の純広告の代表例としては、
PC版トップページの右上に表示される
「Yahoo!JAPANブランドパネルトップインパクト」が挙げられます。
圧倒的な視認性を持つ大型広告枠で、注目度の高いメニューです。
実はこの枠、
1週間掲載するだけで1000万円以上かかります。
更に、
ブランドパネルの純広告はインプレッション保証制のため、
極論0クリックでも掲載が終了します。
月に数千万円以上のWEBマーケティング予算があれば話は別ですが、
この強気の価格ではなかなか手が出しづらいかと思います。
ただ、
Yahoo!プレミアム広告はトップインパクトだけではありません。
その他の広告で是非とも押さえておきたいものだけ厳選してご紹介します。
2. 押さえておきたいプレミアム広告6選
Yahoo!プレミアム広告の中でも、
トップインパクトほど費用をかけずに出稿できるものを
ピックアップしてご紹介します。
2-1. スマートフォン版Yahoo! JAPAN エリアターゲティング ブランドパネル(市区郡)
スマートフォンに配信される広告で、
出稿金額はなんと10万円から!
これなら出来そうって方も多いのではないでしょうか?
ボックス&リスト
掲載期間:5日間~1ヶ月間を選択
掲載場所:スマートフォン版WEB Yahoo! JAPANのトップページ
・・・・・・スマートフォン版Yahoo! JAPANアプリのトップページ
ターゲット:指定したエリア(市区郡)に居住するユーザー
・・・・・・IPアドレスの現在地が指定したエリア(市区郡)のユーザー
デバイス:スマートフォン
掲載タイプ:インプレッション保証型(1.3円/imp)
エリアターゲティング ブランドパネルは、その名の通り
市区郡まで掲載範囲を絞って掲載するブランドパネルです。
一部の地域にのみ広告露出を強化したいといった場合は非常に有効です。
対象地域の人口や地価などにより、
10万円、30万、50万と料金が変動します。
詳細は以下となります。
【50万円エリア】
東京23区、横浜市、さいたま市、千葉市、大阪市、神戸市、名古屋市、福岡市
※区単位でのエリア選択となります
【30万円エリア】
八王子市、町田市、府中市、小平市、調布市、西東京市、三鷹市、日野市、武蔵野市、立川市、
多摩市、川崎市、相模原市、所沢市、川口市、市川市、船橋市、堺市、岡崎市、豊田市、
春日井市、北九州市、札幌市、仙台市、新潟市、宇都宮市、金沢市、岐阜市、浜松市、静岡市、
京都市、岡山市、広島市、熊本市
【10万円エリア】
上記以外の購入可能エリア
掲載期間:5日間~1ヶ月間を選択
掲載場所:PC版Yahoo! JAPANのトップページを除く各ページ(一部対象外あり)
ターゲット:任意で地域、性別、年齢などをターゲティング可能
デバイス:PC
掲載タイプ:インプレッション保証型(0.25円/imp)
2-2. Yahoo! JAPANターゲティングプライムディスプレイ
掲載期間:5日間~1ヶ月間を選択
掲載場所:PC版Yahoo! JAPANのトップページを除く各ページ(一部対象外あり)
ターゲット:任意で地域、性別、年齢などをターゲティング可能
デバイス:PC
掲載タイプ:インプレッション保証型(0.2円/imp)
Yahoo!トップ以外のページへ、バナー広告を掲載できるメニューです。
掲載面にはYahoo!ニュースの記事面など豊富なインプレッション数があり、
ブランドセーフティの観点からも文句なしです。
また「エリアターゲティング ブランドパネル」と違い、
性別や年齢などでもターゲティングできるため、
無駄なく配信することが可能です。
2-3. Yahoo! JAPANターゲティングプライムディスプレイ ダブルサイズ
掲載期間:5日間~1ヶ月間を選択
掲載場所:PC版Yahoo! JAPANのトップページを除く各ページ(一部対象外あり)
ターゲット:任意で地域、性別、年齢などをターゲティング可能
デバイス:PC
掲載タイプ:インプレッション保証型(0.25円/imp)
ターゲティングプライムディスプレイと同じく
Yahoo!トップ以外のページへ広告を配信するメニューですが、
違いは縦長の大きいサイズのバナーを掲載できる点です。
その名の通り、
一般的なレクタングル(300×250ピクセル)の約2倍の大きさの
バナーを表示でき、
表示時のインパクトは大きいです。
その分、
ターゲティングプライムディスプレイと比べて
若干インプレッション単価は高まります。
2-4. スマートフォン版Yahoo! JAPAN ニュースアプリ トップパネル
掲載期間:1日
掲載場所:Yahoo!ニュースアプリのトップページ
ターゲット:掲載面を閲覧した全ユーザー
デバイス:スマートフォン
掲載タイプ:枠掲載(期間保証)型
Yahoo!ニュースは
国内ニュースアプリ市場のトップシェアを誇ります。
ニュースアプリ トップパネルでは、
そのYahoo!ニュースのトップページ上部にある広告枠を独占配信できます。
1日間で100万円と、
これまでご紹介したメニューと比べると費用が大きいように思えますが、
Yahoo!ニュース全体の月間PVは、2016年時点で152億。1日に換算しても約5億。
費用に見合う全国的な拡散力は十分にあるでしょう。
例えば、
ECサイトのセール情報の拡散や、新商品のリリースなど、
瞬時に認知度を上げていきたい場合の利用が適しています。
2-5. スマートフォン版Yahoo! JAPAN プライムカバー
掲載期間:5日間~1ヶ月間を選択
掲載場所:スマートフォン版の以下のページ
・・・・・・・Yahoo!ニュースの記事詳細ページ
・・・・・・・Yahoo!知恵袋の質問詳細ページ
・・・・・・・Yahoo!ファイナンスのニュースカテゴリー記事詳細ページ
・・・・・・(一部対象外あり)
ターゲット:掲載面を閲覧した全ユーザー
デバイス:スマートフォン
掲載タイプ:インプレッション保証型(0.25円/imp)
Yahoo!内の主なコンテンツページの上部に表示される、
ブランディング向けの広告メニューです。
ページ表示時は大きくバナーが表示されますが、
下へスクロールすると画面上端に縮小し、
表示を維持しながらもコンテンツの閲覧を阻害しないため、
ユーザーの広告体験を向上できるのが特徴です。
3. まとめ
今回は、
予算100万円以下でも出稿できるYahoo!プレミアム広告の有効なメニューについて
ご紹介しました。
トップインパクトなどの費用を考えると、
非常に安価に出稿できることが分かっていただけたと思います。
ただ、安価とは言えず、
成果を出すためには運用型広告と同じくプランニングが重要です。
キャンペーンの目標を設定し、適したターゲティングで、
可能であればバナーのABテストも実施し次につなげていきましょう。
また、Yahoo!プレミアム広告のメニューによっては、
YDNと別の独自の管理画面が存在するものもあります。
コンバージョン計測ができない管理画面もあるため、
個別にパラメータを発行し
Googleアナリティクス等でコンバージョンを計測する必要があります。
そのため不慣れな管理の工数が増えると想定されます。
自社で広告出稿を行うのに不安がある…という方は、
まずお気軽に弊社までご相談ください!