Infinity-Agent Lab
マーケティング
中級者以上の教科書
お取り引き企業

【Google広告】自動作成アセットの提供が開始!

更新日:2025年06月15日

【Google広告】自動作成アセットの提供が開始!

Google広告のAIを活用した検索広告向けツールである、
自動生成アセットの日本語での提供が開始されました。

本記事では、
Google広告より発表された、AIを活用した検索広告向けツールを紹介していきます。

1. 自動生成アセットとは

自動生成アセットとは、
Google広告のレスポンシブ検索広告(RSA)において、
見出しや説明文をAIが自動生成する機能です。

入力された広告素材やランディングページの内容をもとに、
Googleのシステムが最適なテキストアセットを生成してくれます。

2. 自動作成アセットのメリット

この自動作成アセットにより、
関連度の高い検索広告の配信を期待できます。

実際に、
自動生成アセットを利用した広告グループでは、
同程度のコンバージョン単価でコンバージョン数が2%増加した事例があり、
活用することで広告運用の効率化を図れそうです。

また、
レスポンシブ検索広告においては、
ランディングページと広告文の文言を一致させることで、
「広告の有効性」を改善することもできます。

とはいえ、
業種や配信条件によって成果は異なるため、
自社でのA/Bテストをおすすめします。

3. 自動作成アセットの対象となる言語

自動生成アセットは、
以前まではオープンベータ版として提供されており、
英語のキャンペーンのみが対象となっていたこの機能が、
2024年末から日本語を含む7言語での対応が開始されました。

そして、
2025年にはさらに進化し、
生成AIを用いた高度なコピー生成も実用化

文脈に沿った自然な広告文が、より高精度で出力されるようになっています。

新たに利用できるようになった言語は下記のとおりです。

  • オランダ語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • イタリア語
  • 日本語
  • ポルトガル語
  • スペイン語

4. 自動作成アセットの利用方法

自動作成アセットを有効にする方法は下記の2通りです。

キャンペーン設定にて自動作成アセットを有効化

①  左側のメニューバーから「キャンペーン」を選択→「編集するキャンペーン」を選択
②  上部のメニューバーから「設定」を選択し「自動生成アセット」を有効化
③「有効にする」を選択→表示される説明を確認後「有効にする」を選択

「最適化案」ページにて「自動作成アセットを有効にする」最適化案を探して適用

①「最適化案」を選択→「自動作成アセットを有効にする」を有効化
②  適用するキャンペーンを選択(キャンペーンごとに設定する必要があるため)

また、
使用を停止したい自動作成アセットがある場合は広告から削除することが可能です。

5. まとめ

いかがでしたか。

今回は、Google広告より発表されたAIを活用した検索広告向けツールを紹介しました。

自動作成アセットが日本でも利用できるようになったため、
更なる効果を期待できそうです。

Google広告ではAIを活用した他の広告のツールもテストされているため、
今後のアップデートには注目です。

この記事を書いた人

大学3年生から内定者インターンを開始し、2020年にインフィニティエージェント新卒3期生として入社。 約5年半の運用者経験を活かし、現在はチーフ職としてマネジメントも行いながら、新規顧客の開拓やメディア編集長に従事。 冷麺が好きで1週間に何度も食べているという偏食な一面も。

Category  / 目的のカテゴリから読みたい記事をチェック!

Return Top