Infinity-Agent Lab
マーケティング
中級者以上の教科書
お取り引き企業

広告管理に必要な【Meta(Facebook)ビジネスマネージャ】を作りたい

更新日:2025年08月08日

広告管理に必要な【Meta(Facebook)ビジネスマネージャ】を作りたい

Meta広告を始めたいとお考えのみなさま、既にMeta広告を運用されているみなさま、
こんにちは!

Metaのアカウントには個人で使うアカウントだけでなく、
広告管理に使用するMetaビジネスマネージャというものがあるのを知っていますか?

Metaビジネスマネージャを使用すれば、
Metaでのすべての広告活動が一元管理できます!

本記事では、
そんな便利なMetaビジネスマネージャとは何かから作成の手順までご紹介いたします。

1. Metaビジネスマネージャって?

Metaビジネスマネージャとは、
Metaでのすべてのマーケティング活動や広告活動をまとめて管理できるツールです。

あらゆる規模のビジネス向けに構築されており、
広告の作成、FacebookページやInstagramのプロフィールなどの複数のアセットを管理、
チームや外部パートナーとこれらアセットへのアクセスを簡単に共有できます。

これらの機能を使えるビジネスマネージャは
無料で利用することができます。

広告アカウントを他の人と共有しないという場合は、
広告マネージャの利用を検討してみてください。

下記4点に当てはまるものがあれば、ビジネスマネージャを使用しましょう!

  • 複数の広告アカウントが必要な時
  • Facebookページや広告アカウントへのアクセス権をリクエストする必要がある時
  • 担当者が多く、それぞれに権限を割り当てる必要がある時
  • ビジネスレベルのインサイトやレポートが必要である時

・複数の広告アカウントが必要な時
クライアントやビジネスごとに個別の広告を作成したり、
広告別に支払い方法を変更したり、またレポートを目的別にまとめることも出来ます。

・Facebookページや広告アカウントへのアクセス権をリクエストする必要がある時
ページや広告アカウントへのアクセス権をリクエストできるクライアントがいる時は、
アナリストや広告主になることが可能です。

・担当者が多く、それぞれに権限を割り当てる必要がある時
ビジネスで管理する広告アカウント・ページ・その他アセットに
特定の役割に基づいたアクセス権を与えることが可能です。

また、誰が担当しているのかを簡単に把握することが出来ます。

・ビジネスレベルのインサイトやレポートが必要である時
広告アカウントそれぞれの広告のパフォーマンスを確認して、
担当しているアセットや関係者についてのレポートを取得することが可能です。

2. ビジネスマネージャで出来ること

続いて、ビジネスマネージャを使用すると出来ることを4つご紹介します!

2-1. チームにレベルの異なるアクセス権を割り当てる

ビジネスマネージャで最も重要な要素の1つが、
ビジネス内の関係者と代理店にアクセス許可を付与することです。

マーケティングチーム内の異なるレベルのアクセス権を付与することで、
アセットと情報をより適切に管理することができます。

ビジネスマネージャでは、アクセス許可は2層構造となっています。
内訳は下の図の通りです。

※画像引用(出典:Metaビジネスマネージャガイド ー ビジネスマネージャとは何ですか。

2-2. ビジネスの最新情報を常に把握

ビジネスマネージャにログインをすると、
ビジネスにとって重要なページと広告アカウントのアラートやインサイト
確認することができます。

2-3. ビジネスに関連するすべての情報を追加

ビジネスマネージャの設定で、
Facebookページや広告アカウントなどを追加してから、
作業対象のアセットにメンバーを追加することができます。

2-4. ビジネス全体にわたるオーディエンスなどの項目にアクセス

ビジネスに関わる人が広告やページ投稿の作成に利用する、
オーディエンスや画像、その他の項目をまとめることができます。

※画像引用(出典:Meta - ビジネスマネージャ

3. Metaビジネスマネージャを作成しよう

まずは個人用Metaアカウントで本人確認を行います。

ビジネスマネージャアカウントを作成するには、個人用のMetaアカウントが必要です。

こちらからビジネスマネージャを作成していきましょう!
作成の流れは以下の通りです。

■ ビジネスマネージャ作成の流れ

①右上のアカウントを作成をクリック

②会社名などを入力する画面から必要事項を記入 → 右下の「次へ」をクリック

③ビジネスの詳細を追加し送信して「完了」

4. まとめ

いかがでしたか?

今回は、
広告の管理に必要なMetaビジネスマネージャの作成方法についてご紹介いたしました。

Metaビジネスマネージャを作成して
みなさまもMeta広告を配信し、管理していきましょう!

また、
これからMeta広告を始めたいと考えている方、
Meta広告の成果に不安やお悩みの方はぜひ弊社にお気軽にご相談ください。

当社はリスティング広告だけでなく、SNS広告の運用にも強みがあります。

Meta広告の成果に不安やお悩みの方、これからMeta広告を始めたいと考えている方は、
ぜひお気軽に無料E-bookのダウンロードや無料相談お待ちしております!

この記事を書いた人

大学3年生から内定者インターンを開始し、2020年にインフィニティエージェント新卒3期生として入社。 約5年半の運用者経験を活かし、現在はチーフ職としてマネジメントも行いながら、新規顧客の開拓やメディア編集長に従事。 冷麺が好きで1週間に何度も食べているという偏食な一面も。

Category  / 目的のカテゴリから読みたい記事をチェック!

Return Top