Infinity-Agent Lab
マーケティング
中級者以上の教科書
お取り引き企業

Yahoo!検索連動型ショッピング広告でカルーセル表示が開始!概要から注意点まで解説

更新日:2025年07月13日

Yahoo!検索連動型ショッピング広告でカルーセル表示が開始!概要から注意点まで解説

2025年6月11日より、
Yahoo!検索広告(ショッピング)において、カルーセル表示が開始されました。

本記事では、
こちらのアップデートについて詳しく解説していきます。

1. Yahoo!検索広告(ショッピング)とは

Yahoo!広告の検索広告(ショッピング)とは、
ユーザーがYahoo!検索で商品に関連するキーワードを検索した際、
「コマース検索」モジュール内に商品情報を掲載できる広告サービスです。

以下の機能で構成されています。

  • Yahoo! JAPAN商品情報掲載
  • 検索連動型ショッピング広告
※画像引用/参考(出典:LINEヤフー株式会社 検索広告(ショッピング)について 2025年6月閲覧

1-1. Yahoo! JAPAN商品情報掲載

Yahoo! JAPAN商品情報掲載(以下:商品情報掲載)は、
商品名や型番などの検索時に
検索結果上部の「コマース検索モジュール」内に商品情報を表示できるサービスです。

商品の画像や価格が掲載されるため、
ユーザーが比較・検討しやすく、購入意欲の向上が期待できます。

検索結果から直接、商品詳細ページや購入ページへ誘導可能で、
2025年5月14日より無料化されています。

なお、
掲載はYahoo! JAPAN独自のアルゴリズムに基づいて行われています。

※参考:LINEヤフー株式会社 検索広告(ショッピング)について 2025年6月閲覧

1-2. 検索連動型ショッピング広告

検索連動型ショッピング広告(以下:SSA)は、
商品情報掲載と連携し、
Yahoo!検索結果上部の「コマース検索モジュール」内に商品情報を表示できる広告です。

商品画像や価格表示など、
商品情報掲載の特徴をそのまま活かしながら、
専用の広告枠でより強く訴求することが可能です。

商品グループ単位での細かな分類・設定により、
取扱商品が多い場合でも、柔軟なターゲティングや入札価格の調整が行えます。

SSAを配信するには、
商品情報掲載の利用に加えて、キャンペーンなどの作成や入札設定が必要です。

SSAはクリック課金型で、
ユーザーのクリックに応じて料金が発生します。

※参考:LINEヤフー株式会社 検索広告(ショッピング)について 2025年6月閲覧

2. SSAにおけるカルーセル表示の概要

2025年6月11日より、
SSAにおける広告の表示形式が
「カルーセル表示(複数の広告を横スクロールで表示する形式)」に変更されました。

対象箇所は、
検索結果ページのみとなっており、商品一覧ページには表示されません。
※検索ページ:第一階層
※商品一覧ページ:検索結果上で「○○(検索語句)の商品をすべて見る」をクリックして表示されるページ

※画像引用/参考(出典:LINEヤフー株式会社 検索連動型ショッピング広告カルーセル表示について 2025年6月

※参考:LINEヤフー株式会社 【検索広告(ショッピング)】検索連動型ショッピング広告のカルーセル表示を開始 2025年6月12日

3. 注意事項と運用上の留意点

3-1. カルーセル表示の影響

カルーセル表示のアップデートにより、
SSAはコマース検索モジュール最上部に最大10件まで掲載可能となりました。

※画像引用/参考(出典:LINEヤフー株式会社 【検索広告(ショッピング)】検索連動型ショッピング広告のカルーセル表示を開始 2025年6月12日

商品の表示機会が広がったことで、
インプレッション数やクリック数の増加が見込まれます。

そのため、
実績を随時確認しながら、予算や入札価格の調整を行うことが推奨されています。

なお、
公式によるテスト配信では、
“インプレッション数が約2〜3.4倍”
“クリック数が約1.06〜1.2倍”
に増加する結果が確認されています。

※画像引用/参考(出典:LINEヤフー株式会社 検索連動型ショッピング広告カルーセル表示について 2025年6月

3-2. 掲載位置別の配信傾向

ユーザーのクリックは、
ファーストビュー領域の最上部に集中する傾向があります。

最上部への掲載を目指すには、
既存の商品フィードの見直しや、入札価格の調整などが必要になる場合があります。

※画像引用/参考(出典:LINEヤフー株式会社 検索連動型ショッピング広告カルーセル表示について 2025年6月

3-3. 表示形式の変更

今回のアップデートで、
SSAはカルーセル表示の形式に変更となりましたが、
検索キーワードに対して該当する広告数が一定数に満たない場合(不十分な場合)、
広告の表示形式が変更される場合があります。

※参考:LINEヤフー株式会社 【検索広告(ショッピング)】検索連動型ショッピング広告のカルーセル表示を開始 2025年6月12日

4. まとめ

2025年6月11日より、
Yahoo!検索広告(ショッピング)において、
検索連動型ショッピング広告(SSA)のカルーセル表示が新たに導入されました。

これにより、
検索結果ページ上部の「コマース検索モジュール」に
最大10件までの広告が横スクロール形式で掲載可能となり、
商品露出の機会が広がっています。

表示機会の拡大に伴い、
インプレッション数やクリック数の変化が見られるケースもあることから、
実績を定期的に確認し、予算や入札価格の調整、商品フィードの見直しを適切に行い、
パフォーマンスの向上を目指しましょう。

※本記事は2025年6月時点の情報およびイメージ画像に基づいて作成しています。
今後、仕様や内容が変更される可能性があります。
なお、記事内には当社の見解が含まれており、成果の向上を保証するものではありません。

この記事を書いた人

大学3年生から内定者インターンを開始し、2020年にインフィニティエージェント新卒3期生として入社。 約5年半の運用者経験を活かし、現在はチーフ職としてマネジメントも行いながら、新規顧客の開拓やメディア編集長に従事。 冷麺が好きで1週間に何度も食べているという偏食な一面も。

Category  / 目的のカテゴリから読みたい記事をチェック!

Return Top