INFINITY AGENT RECRUIT
TRAINING SYSTEM
研修制度
インフィニティエージェントは人材育成にかける時間とお金は惜しみません。
各部門のプロである先輩社員が、研修を通して丁寧に、今までの知識や心得を惜しみなく提供してくれるので、
他社では得ることのできない大きな成長を遂げることができます。

-
新入社員研修
社会人としての心構え、ビジネスマナー、PC基礎スキル、その他にも業務で必要な知識・スキルを身に付けるための研修を行います。当社の研修は座学だけではなく、学んだことを少しずつ実践できる場も設けています。また、理念については代表や創業メンバーが直々に研修を行います。
-
IA塾
社員が講師となり、自らの得意分野を社員に向けて研修します。テーマは、日々の業務ハックやコミュニケーションの極意など多岐に渡り、代表が講師を務めることも!“社員同士が教え合う”というカルチャーが根付いた利他的な風土も当社の特徴の1つです。
-
マネジメント研修
課題となっていた「マネジメント力の向上」に向けて、マネジメント業務に関わるメンバーを対象に毎月研修を実施しています。代表・役員もオブザーバーとして参加するほか、事前課題やグループディスカッションがあるなど、力を入れた研修です。初めてのマネジメントにも、安心して挑戦することができます!
BENEFITS
福利厚生
当社で働く一人ひとりが快適に過ごせるよう福利厚生の充実に取り組んでいます。

-
社会保険完備
雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金保険。
-
住宅手当
飯田橋駅・九段下駅
2駅以内の場合、賃料の1/3支給。
※上限3万円/月 -
家族手当
健康保険上の扶養配偶者へ
1万円/月、子供1人あたり
千円/月を支給。 -
健康診断
年に一度、社員の健康診断を実施し、働く社員の健康に配慮しています。
-
有給休暇
一定の有給休暇が支給されます。
その他、年末年始休暇、慶忌休暇、ウェルカム休暇があります。 -
ウェルネス
スタンドお菓子やパンなどの軽食が安価で
購入可能です。種類豊富で社員からの人気も高いです。 -
通勤手当
3万円/月を上限に全額支給します。
-
部門会
親睦を深めるための飲み会を部門毎に開催。費用は会社負担です。
-
ウォーター
サーバー・
コーヒー
メーカー飲み放題です。
-
宅配弁当
会社が一部負担し、日替わりのお弁当が1食350円で食べられます!
-
引越しサービス
提携企業によって仲介手数料が最大無料にて物件案内が可能です。
-
不動産仲介
提携企業によって仲介手数料が最大無料にて物件案内が可能です。
EVENT
イベント
仕事だけでなく、社員同士の関わりも大切にしており、さまざまなイベントを実施しています。
-
入社式
新入社員を全社員で歓迎し、入社式を執り行います。 新入社員はここからインフィニティエージェント社員としての挑戦が本格的に始まります。
新入社員を全社員で歓迎し、入社式を執り行います。
新入社員はここからインフィニティエージェント社員としての挑戦が本格的に始まります。
-
社員総会
年に一度、会社の業績や昇格者などの発表があります。ガラス張りの経営をし、オープンにすることで、全員社長の意識を持った経営をしていきます。
年に一度、会社の業績や昇格者などの発表があります。
ガラス張りの経営をし、オープンにすることで、全員社長の意識を持った経営をしていきます。
-
BBQ
IA恒例のBBQは毎年大盛り上がり!
イベントの企画・運営を担当するプロジェクトが主体となってさまざまなレクリエーションが催され、社員同士の絆を深められる機会です。IA恒例のBBQは毎年大盛り上がり!
イベントの企画・運営を担当するプロジェクトが主体となってさまざまなレクリエーションが催され、社員同士の絆を深められる機会です。
-
忘年会
1年間ともに奮闘した仲間を労います。バラエティに富んだコンテンツや1年間を振り返るムービーなど盛りだくさんで、笑いあり感動ありのIAらしいイベントのひとつです。
1年間ともに奮闘した仲間を労います。バラエティに富んだコンテンツや
1年間を振り返るムービーなど盛りだくさんで、笑いあり感動ありのIAらしいイベントのひとつです。
-
シャッフルランチ
コミュニケーション活性化を目的に、事業部や年次の垣根を超えてランダムにチームを編成し、ランチに行きます。ランチ代は会社負担の嬉しいイベントです。
コミュニケーション活性化を目的に、事業部や年次の垣根を超えて
チームを編成し、ランチに行きます。ランチ代は会社負担の嬉しいイベントです。
-
決起会
新チームが発足したタイミングで開催します。チームの目標やメンバーの意気込みを共有しながら、和気あいあいとした雰囲気で行われます。一番近い距離で働くメンバーたちと交流を深めることができる場です。
新チームが発足したタイミングで開催します。
チームの目標やメンバーの意気込みを共有しながら、和気あいあいとした雰囲気で行われます。一番近い距離で働くメンバーたちと交流を深めることができる場です。
CHILDCARE SUPPORT SYSTEM
育児・介護支援制度
当社は多様な能力を持ち、優秀な人たちが無理なく仕事ができる 環境作りに力を入れています。
子育て中の女性も活躍できる環境作りやダイバーシティに取り組んでいます。
-
産前産後休業・
育児休暇制度結婚、妊娠後も女性が無理なく働けるよう配慮しています。産前休業(出産日以前42日間(双子以上の場合は98日間)産後休業(出産翌日から56日間)、育児休業(産後休業~子どもが1歳になる誕生日の前日まで)
-
時短勤務制度
出産後、子育てをしながらでも無理なく働けるよう短時間勤務制度を取り入れています。
-
在宅勤務制度
子育て、介護従事者を対象に週半分まで自宅で勤務できるテレワークを導入しています。
勤続1年以上から対象。 -
ベビーシッター
割引制度社員の仕事と育児の両立をサポートすべく、就業中のベビーシッター利用時に「こども家庭庁ベビーシッター券」を使用できる制度です。
OFFICE
オフィス環境
飯田橋駅徒歩4分。社員が働きやすい環境を整えています。
