INFINITY AGENT RECRUIT

募集要項・エントリー
TikTokのアイコン Instagramのアイコン Xのアイコン

事業紹介

DIGITAL TRANSFORMATION

DX事業部(BtoC)

DX事業部の仕事の流れ

レガシー産業をDX化する

世の中のデジタル化が進む中、すでに市場が成熟しているものの、さらなる成長が期待できない業界や衰退傾向にあり革新的な変化を起こしづらいといったレガシー産業は、未だにアナログな部分が多く、非効率な面やお客様に正しい情報が伝わっていないことがあります。そのため、内容がよくわからず契約をしたり、購入後に損をしてしまうことがあります。そんなレガシー産業をDX化するため、私たちは事業を展開しています。

その先駆けとして、市場規模7.3兆円のリフォーム業界を変革すべく事業を推進しています。リフォーム業界は、訪問販売という昔ながらの営業手法やお客様によって価格を変える不透明さ、ユーザー情報の非対称性など、多くの課題があるとともにIT化が進んでいない業界です。そんな業界を変えるため、お客様に正しい情報を届けてお客様に合った商品を適正価格で販売、そして手厚いアフターフォローを通した長期のお付き合いを掲げ、業界再編に取り組んでいます。

MESSAGE

DX事業部 マネージャー中田 萌

2018年に中途入社。その後2021年にマネージャーに就任、現在は新規事業であるDX事業部のセールス、CS、施工の各部門の統括を担う。

DX事業部 マネージャー 中田 萌

DX事業部マネージャーの中田 萌と申します。

当事業部は現在10名で推進している新規事業です。不動産業界の“DX化推進”を目指して、まずはリフォーム業界のDX化に取り組むために「リノベステーション」というサービスを提供し、メディアサイトの運営やWeb広告を活用したお客様の集客から商談、施工までを一気通貫で行っています。

本気でこの業界を変えるべく、今後は不動産領域全般に事業拡大していく予定です。今期、当事業部としては3期目となる新卒採用を行います。これから事業を拡大するにあたり、3年後、5年後の幹部候補を募集しています。立ち上げフェーズの今だからこそ、自分の成果が事業の成果に直結しますし、新卒のタイミングから事業全体を把握しながらの仕事になるため、大きな裁量があることをお約束します。

20代から裁量を持って働きたい・どのようなサービスや商材にも活用できる汎用的な営業力を身に付けたい・組織づくりやマネジメントを経験したいという仲間と共に働きたいと考えています。「業界を変える」という挑戦は、人生の中でそう経験できることではありません。大きな成長を求めている方、ぜひお話ししましょう。

職種紹介