INFINITY AGENT RECRUIT
AYAKA FUJIMOTO
学生時代、藤本さんはどのような学生でしたか?
A.自分のアイデアで人を楽しませることが好きな学生でした!人前に出ることが好きだったこともあり、体育祭では団のパネル制作のリーダーに立候補したり、出し物でディレクションや演出を担当したり、人の笑顔を見ることが何よりもモチベーションでした。
大学時代は塾講師・スポーツジムのインストラクター・歯科助手と幅広くアルバイトを経験し、「自分にしかできないこと」を求めて常に新しいことにチャレンジしていて、特に塾講師やインストラクターは、1対1の指導で相手に喜んでもらえることにやりがいを感じていたので、その経験がクライアントワークが中心となる現在に活きていると思います。
インフィニティエージェントへ入社を決めた理由を教えてください。
A.「人」と「成長できる環境」です。会社説明会で当時プランナーとして働いていた佐竹さんに出会い、仕事に対しての考え方やビジョンを聞いて「こんな熱い想いを持った人たちと働きたい!」と思ったのがインフィニティエージェントに惹かれたきっかけでした!
一学生の私の話を親身になって聞いてくださり、自分のなりたい将来像について話した時に「インフィニティエージェントとマッチしている。藤本さんみたいな人と働きたい!」と言っていただいたことは今でも鮮明に覚えています。
大学時代に個別指導塾のアルバイトで生徒一人ひとりに合ったカリキュラムを1から作ったり、リーダー講師として教室運営を行ったり、責任を持ってチャレンジしてきた経験を通して、自分の成長が生徒や塾全体の成果に繋がることにやりがいを感じましたし、社会人になっても努力次第で成長し続けられる環境で働きたいと思っていました。
選考中にさまざまな社員の方とお話しさせていただく中で、チームやお客様を第一に考えて挑戦している人ばかりで、「この会社の一員として一緒に会社を創っていきたい」と思い入社を決めました。
インフィニティエージェントには私が理想とする「人」と「成長環境」があり、実際に内定者インターン時から幅広い業務を任せていただき、この会社に入社して良かったと感じる日々を過ごしています。

入社後大変だったことを教えてください。
A.新規出稿案件を任せていただいた際に、配信構成を一から設計し、フロントに立って提案をしたことです。
それまでは先輩の案件を引き継ぐ形がほとんどでしたが、入社1年目の秋頃に初めて新規出稿を控えた案件を任せていただきました。新卒1年目という立場でありながらもプロとして、自分より年次も高く経験豊富なお客様に対して「どうすれば伝わるか、どんな言葉を使えば良いのか」など試行錯誤し、先輩からフィードバックをもらいながら何度も何度も修正を重ね準備をしました
もちろん改善点は多くありましたが、お客様から嬉しいお言葉をいただいたり、先輩から「わかりやすかった」とフィードバックをいただいたり、私の中ではこの挑戦が今の自分の自信と成長に繋がったと感じています!
インフィニティエージェントの好きなところを教えてください。
A.お客様や仲間想いの「人」です。
インフィニティエージェントは、社員全員が常にお客様やチームのことを考えて行動しています。実際に私が悩んでいる時は、同じチームの先輩がMTGの時間を設けてくれたり、他部署の方が声をかけてくれたりと、目の前の業務だけではなく周りの社員やその先のお客様のことを第一に考えている社員が多いです。
また、目標達成や互いの活躍を称賛し合う場面や時には厳しい指導をいただく場面など、メリハリがしっかりしている点もインフィニティエージェントの魅力の1つだと思います。私も刺激をもらいながら、視座を高めていきます!
最後に、藤本さんの今後の目標を教えてください。
A.社内外問わず「藤本さんだから任せたい!」と言っていただけるような存在になることです。
名前を挙げていただけるということは、一社員や担当者ではなく、人として、プロのマーケターとして信頼していただけた証だと思っています。自分の経験やスキルを磨き続け、誰からも頼りにしてもらえるように奮闘している日々です。
一問一答
Q.選考で意識したこと
就職活動では、「人」を深く理解することを特に意識していました。そのため、「一緒に働く人たちがどのような考えを持っているのか」を徹底的に調べました。具体的には、会社のブログやSNSはほぼすべて読み漁り、選考でお話しする面接官の方についても事前に調べ、その方に合わせた質問をするなど、徹底的に情報収集をしていました!
Q.一緒に働きたい人物像
チームやお客様のことを第一に考えて、臆せず挑戦できる人です。困っている時には自然と助け合い、良い成果が出た時には心から共に喜び合えるような、温かくて協力的な仲間と働きたいです。そして、お互いの強みを認め合い、高め合いながら、会社の成長を加速させていきたいです!
Q.IAあるある
年次関係なく社員の仲がいいです!休憩時間に先輩とオフィス近くのゴンチャに行くことにハマっています!
Q.好きなイベント
BBQです!普段なかなか話す機会の少ないメンバーとも交流でき、チームの一体感がグッと深まります!入社2年目からイベントPJに参画したので、裏方としてみんなを楽しませるイベントをもっともっと作っていきます!
Q.プライベートの過ごし方
仕事終わりはランニングやお笑いライブ、お酒を嗜んで過ごしています!休日は友人との予定を入れ、おいしいものを食べにいくことが日々のモチベーションです!
