INFINITY AGENT RECRUIT

募集要項・エントリー
TikTokのアイコン Instagramのアイコン Xのアイコン

事業紹介

デジタルマーケティング事業部

プランナーの仕事

このポジションを
一言で表すと…?

お客様が提供する商品やサービスの魅力を、真に必要とする多くの人々へ
GoogleやInstagram、TikTokなどを通じて効果的に届け、
お客様の売上向上を支援するポジション
お客様が提供する商品やサービスの 魅力を、真に必要とする多くの人々へ GoogleやInstagram、 TikTokなどを通じて効果的に届け、 お客様の売上向上を支援する ポジション

市場の最新トレンドや消費者の詳細な動向を徹底的に調査・分析し、お客様の商品がより多くのターゲット層に認知され、かつ深く共感されるための最適な広告戦略を立案します。

お客様からお預かりした広告予算は、最大の効果が得られるよう効率的に運用し、広告の成果をリアルタイムで把握しながら、より効果を伸ばすための施策を実行します。

広告運用を通じて得られたデータを綿密に分析し、次なる戦略へと活かすことで、お客様のビジネスが持続的に発展していくためのパートナーシップを築くことが私たちの重要な役割であり、最大の価値提供と考えています。

仕事の流れ

  • STEP1

    広告配信の準備

    受注までを主担当とするコンサルタントから引き継ぎ、実際に広告をインターネットやSNSで配信するための準備を進めていきます。
    まずは、お客様の商品やサービスを徹底的に分析したうえで、広告を届けたいターゲットを選定します。広告設定ツールにて、年齢・性別・地域・興味関心などを細かく設定できるため、狙ったターゲットに広告をピンポイントで配信できるように最適化を図ります。

  • STEP2

    配信状況と成果の確認

    前提として、広告運用における最終的な目的は、お客様の売上向上やビジネス成長に直結する「購入」などといった具体的な成果を最大化することにあります。
    そのため、広告配信を開始した後は、主要な広告媒体(Google・Yahoo!・Meta・LINEなど)の管理画面にて、広告のクリック数、クリックから購入などの成果への繋がり、そしてその結果となった要因といった配信状況を確認します。

  • STEP3

    分析・施策立案

    STEP2で確認した配信状況のデータに基づき、課題を分析・特定します。現状の課題が明確になったら、更なる成果向上のための新たな施策を立案し、その実行を通じてお客様のビジネス成長を継続的に支援します。
    単にデータを見るだけではなく、「何がうまくいっていないのか」「どうすればより効果的になるのか」を常に考え、PDCA(計画-実行-評価-改善)サイクルを迅速に回すことで、確実な成果向上を目指します。

  • STEP4

    ご報告会

    毎週のレポートでのご報告に加え、月に一度お打ち合わせを通して広告運用状況と成果をご報告し、今後の運用の方向性をご提案しています。
    お打ち合わせはオンラインか対面で実施し、広告効果だけでなく、お客様が抱えるビジネス全体の課題についても深く議論することで、より実情に即した効果的な施策をともに検討・推進しています。

  • STEP5

    ノウハウ共有

    日々の運用実績や最新の広告情報など、新しい発見があれば日々プランナー間で積極的に共有しています。
    「広告実績は個人のスキルに依存する」とも言われますが、情報共有を徹底することで、経験や実績に左右されず誰もが同じように効果を出せる、再現性の高い体制づくりを進めています。

得られるスキル

  • データドリブン課題解決スキル

    Web広告は、クリック率やCV率(購入・お問合せなどの成果)といった“数字”がすべて可視化される世界です。そのデータをもとに課題を見つけ、仮説を立てて検証し、改善につなげる -このPDCAを高いスピード感で回す力が自然と身につきます。多様な業種・サービスの広告データを扱う中で、分析力・構造的思考・戦略立案力が総合的に鍛えられます。

  • マーケティング実践スキル

    Web広告は常に“市場のリアルな動き”と隣り合わせです。ターゲット設定・競合分析・クリエイティブ検討など、広告戦略の立案から改善提案まで一貫して担当する中で、机上の知識にとどまらない「成果につながるマーケティング」が体感できます。また、クライアントと直接向き合い、ニーズを引き出すセールス的なコミュニケーションスキルも鍛えられます。

  • コミュニケーションスキル

    社内外問わず、広告運用は「一人では完結しない仕事」です。クライアントへの提案や報告はもちろん、チーム内での議論や連携も欠かせません。相手の立場に立った伝え方や共通のゴールに向かって協力し合う姿勢を通じて、どんな職種にも応用できる“伝える力・巻き込む力”が磨かれます。

こんな方が向いています!

  • データを深く分析し、効果的な戦略を立てることが好きな方

    データから本質を見抜き、課題解決のための効果的な戦略を立案することが求められるため、論理的思考に基づいた深い洞察力と具体的な行動へと繋げる戦略的視点を持つ方に最適です。

  • 困難な状況でも諦めず、粘り強く解決策を見出せる方

    お客様の大切なご予算をお預かりするという強い責任感は、私たちの仕事の根幹です。また、広告運用には「正解」がないため、困難な状況に直面しても諦めずに解決策を探し、お客様の売上向上という目標に向かって努力し続けられる粘り強さが不可欠です。

  • デジタル領域に関心があり、変化を楽しめる方

    Web広告業界はトレンドや仕組みが日々進化しているため、新しい情報をキャッチアップする柔軟性とそれを前向きに楽しめる好奇心が重要です。