Infinity-Agent Lab
マーケティング
中級者以上の教科書
お取り引き企業

【急成長中】RTB Houseってなに?

更新日:2023年08月15日

【急成長中】RTB Houseってなに?

※この記事は2023年8月15日に更新されたものです。内容が古い可能性があります。

RTB Houseという媒体についてご存知ですか?
広告掲載が可能な媒体はSNSやWebメディアなどさまざま存在していますが、RTB Houseも優良な候補の一つです。

この記事では、RTB Houseの特徴やメリットなどについて詳しく解説していきます。
配信面についても紹介するので、本記事を読み込むことで、RTB Houseについて網羅的に理解できるようになるでしょう。

1.RTB Houseとは?

RTB Houseは、ディープラーニングを用いて最適なダイナミックリターゲティング広告を配信できるサービスです。

ユーザーの行動について深く考察することで、それぞれのユーザーに合わせた広告配信が可能になります。

詳しくは後述しますが、課金モデルや配信面が豊富なこともメリットです。
ポーランドで2012年に創業されて以降、多くの企業に活用されており、現在はアジアを含めた世界44か国で導入されています。

創業から10年ほどしか経っていないため、歴史はまだ浅いといえますが、効果が高いことから注目しておきたいサービスの一つです。

2.ディープラーニングとは?

ディープラーニングは、別名「深層学習」とも呼ばれており、自動運転などの分野でも近年注目を集めています。

耳にする機会も増えてきましたが、具体的にどのような意味なのかわからない方もいるでしょう。

ここからは、ディープラーニング(深層学習)と機械学習の違いについて解説します。

RTB Houseの強みを理解するためにも、内容について把握しておきましょう。

2−1.深層学習について

深層学習は、人の手を借りずに機器やシステムがデータの中から特徴を見つけ出す技術のことを指しています。

人の脳神経細胞の仕組みを元にしていることが特徴であり、多層のニューラルネットワークによって情報の中から特徴を深く学習することができます。

現在は、自動運転技術や音声認識など、身近なものにも活用されており、医療の現場においても人より精度の高い学習技術でがん細胞の発見などに役立てられています。

2−2.機械学習との違い

機械学習も深層学習と同じくAI(人工知能)の分野ですが、具体的にはそれぞれ違った意味合いを持っています。

位置付けとしては「AI(人工知能)>機械学習>深層学習」のようにまとめられ、機械学習から一歩進んだ技術が深層学習であることが分かります。

機械学習は、人が挙動について明示的な指示を行うことなく、コンピューターに学習機能を与えることです。

特徴量を元にトレーニングを実施することで、機会に学習機能が付与されます。

深層学習では、特徴量を指定する必要がないため、人の負担を減らしながらより高い精度の学習ができるメリットがあります。

3.RTB Houseの特徴

RTB Houseには、以下4つの特徴があります。

  • ディープラーニングを活用したアルゴリズムで広告配信を最適化
  • 目的に応じた4つの課金モデル
  • 魅力的なクリエイティブ
  • 認知~獲得のフルファネルで広告配信に対応

それぞれ解説していきます。

3−1.ディープラーニングを活用したアルゴリズムで広告配信を最適化

RTB Houseは、ディープラーニングを用いたアルゴリズムによって広告配信を最適化できることが大きな特徴です。

先述したように、機械学習では特徴量を与えることで学習機能を促進させられますが、ディープラーニングでは、より細かな情報を人の手なしに学習できるメリットがあります。

RTB Houseでは、ユーザーの行動やタグ情報などの豊富なデータを元にすることで成果につながりやすい広告配信が可能です。

独自のアルゴリズムによって、今までの広告配信ではカバーしきれなかったユーザーにもアプローチできます。

3−2.目的に応じた4つの課金モデル

RTB Houseでは、目的に合わせて以下4つの課金モデルを活用できます。

どの課金形態であっても確度の高いユーザーにアプローチが可能です。

配信量を増やしながら目標を達成したい場合は、ダイナミックCPC課金が特に利用されます。

3−3.魅力的なクリエイティブ

RTB Houseは、魅力的なクリエイティブでユーザーの気を引きやすいことも特徴です。

ユーザーが操作を実施することで変化が発生するバナーを活用できます。

商品画像の拡大なども可能なため、ユーザーが興味を持ったコンテンツをしっかり確認でき、行動を促しやすい点がメリットです。

認知層や潜在層、顕在層などのターゲットごとにパーソナライズされたクリエイティブを変更し配信することもできます。

3−4.認知~獲得のフルファネルで広告配信に対応

ダイナミックリターゲティング広告は、サイトに訪問したユーザーへ再アプローチする方法です。
興味を持ったユーザーに再度情報を想起させることで、アクションを促しやすいメリットがあります。

一方で、自社商品について興味関心度が高くないユーザーにはあまり効果が得られない可能性が高いです。

RTB Houseの場合、新規顧客獲得向けの広告配信も利用できるため、ターゲット層に関わらず効果的な訴求ができます。
Awarenes(関心)・Consideration(興味)・Conversion(購入)のそれぞれのファネルにおけるユーザーの行動形態を考慮して、タイミングやクリエイティブを最適化します。

4.RTB Houseの配信面

RTB Hhouseでは、大規模な媒体ネットワークによって国内外への配信が可能になっています。

GMO SSPやfluctなどといった有名SSPと接続しており、Googleの掲載面にも配信が可能です。

また、スマートフォンやテレビ、ゲーム機など、デバイスを問わず配信できることも特徴になっています。
他の媒体と配信面が被る可能性もありますが、独自のアルゴリズムやクリエイティブなど豊富なメリットを合わせることで導入する企業を増やしています。

5.ITPの影響について

ITPは、Apple社が提供しているトラッキング制御機能のことです。
サイトに訪れたユーザーのCookie情報を無効化したり、制限する役割を持っています。

Webサイトでユーザーの行動を記録するCookieが個人情報として扱われることになったことで、対策として導入されました。
広告媒体にとってはターゲティングの効果不全が起こるなど、デメリットが挙げられます。

しかし、RTB Houseでは、Safariへの広告配信をほとんどしていないため、ITPからの影響は少ないです。

国内におけるiPhoneの利用率は44.1%といわれているため、リーチ数が減少したり、深層学習の進みが悪くなったりする可能性は少なからずあるので注意しましょう。
参考:メイン利用スマホのOS利用率 iPhoneが44.1%、Androidが51.5% キャリアショップのスマートフォン単体購入の認知度は39.0%、単体購入経験は18.0%|MMD研究所

6.まとめ

いかがでしたか?

RTB Houseは、ダイナミックリターゲティング広告によって、自社サイトに訪問したユーザーにアプローチできます。

また、すでに自社について認知しているユーザーだけでなく、新規の顧客に向けた広告配信も可能です。
ディープラーニングによってユーザーを絞り込むことで高い成果を期待できるので、多くの企業に導入されています。

豊富な配信面や課金モデルなどもあるため、どの媒体にしようか悩んでいる方は利用を検討してみることがおすすめです。

この記事を書いた人

インフィニティエージェントラボ編集部です。 媒体最新の情報やマーケティングコンテンツを更新中です!

Category  / 目的のカテゴリから読みたい記事をチェック!

Return Top