こんにちは!デジタルマーケティング事業部プランニングDiv.手塚です!

突然ですが、私は小学3年生からバスケットボールを経験しており、今も変わらず大好きです🏀最近はなかなかプレーすることはありませんが、世界最高峰のバスケットボールリーグであるNBAのライブ中継を見ることにハマっています!
大学生の時にロサンゼルスに旅行で訪れた際、念願だったNBA観戦をすることができ、そこで観たロサンゼルス・クリッパーズというチームを今でも応援しています。オールスターゲームに選ばれるようなスター選手も所属しており、初のNBAのリーグ制覇に向け、新加入の選手もいるため、期待が高まっています!これからも応援を続けていきます📣

さて!今回のブログでは、私がインフィニティエージェントに入社を決めた理由についてお話しさせていただきます。
私は、昨年12月にインフィニティエージェントへ中途入社したのですが、入社を決めた理由としては、選考の過程で出会った社長やプランニングDiv.の近藤さんの仕事や会社に対する熱意に惹かれたからです。お話の中で、会社が今どういう状況で、何が課題なのか、そのためにどうしていくのかを事細かに説明してくださいました。会社の成長を第一に考えて仕事に取り組んでいることが伝わり、社会人として尊敬を覚えました。
また、前職のリーダー経験をふまえて、「組織を導き、大きくしていくリーダー・マネージャーを目指したい」とお話しした際、否定せずに「5年でなろう!」と未経験の自分に対して前向きな言葉をかけてくださったのがとても印象に残っており、こんな人たちがいる中で成長して、会社を大きくする一員になりたいと感じました🔥

実際に入社してみると、社員のみなさんはとても温かくて優しく、入社間もない私に対してコミュニケーションを積極的に取ってくれたり、質問した際には毎回快く応じてくれます。
そして、中途社員として入社した中で一番驚いたのは、受注や予算の増額など成果があった際に拍手が沸き上がり、メンバー同士で称賛する👏🏻というカルチャーが根付いていることです。拍手される側はもちろんのこと、称賛の拍手を贈る側も双方が嬉しく、前向きな気持ちになる良い文化で、「自分ももっと頑張ろう!」と思わされます。こういった一緒に働く方々の雰囲気や組織の文化は働くうえでもすごく重要なんだと改めて感じました。

こんな素晴らしい環境でもっと成長して、お客様だけでなく、会社や働く仲間に対して恩返しできるよう頑張っていきます💪🏻
新卒採用エントリー・説明会の予約はこちらから💎✨
マイナビ2026
リクナビ2026
マイナビ2027
インフィニティエージェントの社員や日常も公開中!公式SNSもチェックしてみてください😉
インフィニティエージェント公式Instagram
インフィニティエージェント公式TikTok
インフィニティエージェント公式X