Hello, World! 開発部!!👾💫

こんにちは!インフィニティエージェント”開発部”の井上です!

開発部?と思ったそこのあなた!そうです。年始より社内に新たに設立された部署です👏🏻開発部メンバー第1号として、ブログにも初登場させていただきます。よろしくお願いします!

余談ですが、タイトルにある「Hello, World!」というのは慣例的にエンジニアが新たなプログラム言語の習得などを行う際に、一番初めに動作テストとして実装してみるプログラムです!開発部の始まりらしいかなと思い、タイトルにしてみました😆

さて、初登場ということで簡単に自己紹介をさせていただきます!2024年8月に福岡県から上京し、インフィニティエージェントへ入社しました。

趣味は少ない方ですが、アニメ、ゲームや美術館、庭園巡りなど。創作物に触れてそこから何かを感じるのが好きです!(エンジニアになった経緯も、自分も創る側として感動を与えられるモノづくりをしていきたい!みたいな理由だったりします☺️)

そんな私がなぜインフィニティエージェントへ入社したかというと、ひとえに社長の熱い想いに感化されたからです!

キャリア上、開発だけに留まらず、組織にも貢献したいという思いが高まっていたタイミングでお声がけいただきました。実際に社長とお話しする中で、創業の思いや開発部の立ち上げが長年の夢だったとお聞きし、自身が仕事上大切にしている価値観や挑戦していきたいこととバチっとハマった感覚がありました!

そして何より、柄にもなく「その夢、叶えたる!!!!」という熱い気持ちになり、入社を決めました🔥🔥🔥




そしてそこから早4ヶ月、開発部の設立に至ったわけでございます!🥳🎉🎊

さてさて、最後にそんな開発部のメイン業務を簡単に紹介して、今回は筆を置かせていただきます。

現在、開発部では”デジタルマーケティングに特化した”システムの開発に取り組んでいます。

エンジニアの目線から見ても、当社のプランナーはすでに多くのツールを導入しながら、効果の最大化に取り組んでいます!しかし、当社の運用実績やノウハウと照らし合わせると、本当に見たい状態のデータを得るためにはいくつかのステップを踏まねばならず、そのデータの加工を行う作業に時間を割いているシーンも少なからず存在しています。

そこでノウハウをシステムに組み込み、「見たいデータを、見たい時に、見ることができる」状態を作り、より多く分析やお客様との対話に時間を使えるためのシステムを開発する!というのが目下の目的です。

今後の展望として、業務の一元化や外部展開など、お話ししたいことはまだまだあるのですが、それはまた別の機会にお伝えできればと!

最後に。インフィニティエージェントではデジタルマーケティング事業以外にもDX事業、さらにはベンチャー企業らしく新規事業の動きなども多くあります!(業界の波に流される前に、社内の勢いの波に流されそうです…😂)

そんな“無限の可能性”を裏側から支えられるよう、開発部の成長と拡大に貢献していただけるエンジニアを積極採用中です🔥少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお声がけください!

採用情報はこちらからご覧ください👀
𝐅𝐢𝐧𝐝𝐲
𝐅𝐨𝐫𝐤𝐰𝐞𝐥𝐥

新卒採用エントリー・説明会の予約はこちらから💎✨
マイナビ2026
リクナビ2026

インフィニティエージェントの社員や日常も公開中!公式SNSもチェックしてみてください😉
インフィニティエージェント公式X
インフィニティエージェント公式Instagram
インフィニティエージェント公式Facebook